エコキュートはどんな仕組み?
こんにちは!工事部の大樹です!今日はエコキュートの仕組みについて詳しく説明していこうと思います!
エコキュートとは「ヒートポンプ技術」を活用して、空気中の熱でお湯を沸かす電気温水器のことをいいます。ヒートポンプは、空気中の熱を吸収して圧縮し移動可能にする技術で、エアコンなどにも使用されているものです。
エコキュートは、下記のような仕組みでお湯を作ります。
- 1.大気中の空気の熱をヒートポンプユニット内の熱交換器の冷媒が取り込みます。
- 2.取り込まれた熱が、ヒートポンプ内の圧縮機にて高温になります。
- 3.高温になった冷媒(CO₂)は、ヒートポンプ内の水側熱交換器で熱を水に伝えてお湯をつくります。
- 4.お湯を貯湯ユニットに貯めて、お風呂や台所、洗面などで使えるようにします。
- 5.水側熱交換器で熱を奪われた冷媒(CO₂)は膨張弁に運ばれて、低温になります。
- 6.貯湯タンク内の高温のお湯は、設定温度になるよう水を混ぜて、お風呂や台所、洗面などに給湯されます。
「ヒートポンプ」とは大気中などの熱を集めて移動させるシステムです。 電力は熱を運ぶ動力として使うため、少しの電力で大きな熱を利用することができます。 気体を圧縮すると温度が上がり、膨張させると温度が下がる性質を活用した技術です。
最後にガス給湯器や石油給湯器と比較して初期費用が高く掛かってしまうエコキュート。ガス給湯器や石油給湯器と比較して光熱費を抑えることが出来るだけではなく、環境性能にも優れ、万が一の災害時にも貯湯タンク内のお湯が使えるといったメリットもありますが、お湯切れの心配やシャワーの水圧が弱いなどのデメリットもあります。高い費用を払って後で後悔しないようにエコキュートのメリットとデメリットをしっかりと把握してから、ライフスタイルに合わせたエコキュートを導入しましょう。