暮らしをグレードアップ!リフォームにぴったりの床材3選

 

こんにちは!工事部の松藤です。今回は暮らしを快適にする床材を3つご紹介します。床材ひとつでお部屋の印象や使い心地は劇的に変わります。


フローリング(無垢材・複合フローリング)

木の温かみを感じられるフローリングは、リビングや寝室に大人気! 特に「無垢材」は自然素材ならではの美しい木目と心地よい触感が魅力です。一方、「複合フローリング」は傷や汚れに強く、ペットや小さなお子様にも上質で洗練された空間を作りたい方にぴったりです。


クッションフロア

キッチンや洗面所など水回りにおすすめのクッションフロア。 リーズナブルで豊富なデザインが特徴です。 木目調やタイル調など幅広い選択肢があり、汚れてもサッと拭くだけでOK。 足触りが柔らかく、疲れにくいのが今回のポイントです


③タイルカーペット

防音性が高く、汚れた部分だけ取り替えられるタイルカーペットは、マンションや子供部屋に最適。 冬でも暖かく、デザインの自由度が高いので、好みに合わせた空間づくりが楽しめます。


床材を変えるだけで、お部屋は見違えるほど新しく生まれ変わります。 家族みんなが笑顔になれるリフォーム、ぜひ一緒に実現しませんか?